ふらっと仏生山 高松市仏生山交流センター(香川県高松市仏生山町甲218番地1、館長:宮本令子)では、地域の賑わい創りの一環として、「第2回SDGsマルシェ」を2025年2月15日(土)10時から開催します。
ふらっと仏生山は、「カラダとココロのすこやか交流」をコンセプトとし、これまでも地域交流イベントにおいて、フードロス削減や植林活動への寄付等SDGs目標への活動に取り組んでまいりました。
今回のマルシェでは、SDGsをテーマとして初めて開催し、メインイベントとなるSDGsワークショップでは、地元高松市の農園で販売基準に満たない廃棄となる花を活用したプチブーケ作りや、ペットボトルを楽器に使用したプログラミングゲーム、廃材・不用品で制作したクレーンゲーム等、廃材を利用したワークショップを開催し、親子で楽しみながらごみ問題やリサイクルについて考える機会になればと考えております。
また、家庭で不要となった本を回収し、ケニアに苗木を植える「植林活動グリーンベルト運動」に寄付する活動も行います。大切な思い出の本が、地球の環境保護活動につながる取り組みは、地域の皆さまにSDGs目標に向けての行動をより身近なものと感じていただける一助になればと企画しました。
当日はダンスイベントも開催し、屋外広場では4台のキッチンカーが出店します。
14時からは世界でも注目を浴びる実力派ジャグリング専門サーカスアーティスト「高松市主催デリバリアーツ2024ジャグラー&サーカスアーティスト 吉川健斗」のステージイベント(13時30分開場 14時開演 入場無料)をお楽しみいただきます。
ふらっと仏生山は、今後も地域の活力・魅力を高める交流が生まれるよう周辺施設とも一体となり新たな交流・賑わいの拠点を目指して参ります。