穴吹エンタープライズ株式会社(本社:香川県高松市、代表取締役社長:三村和馬)が運営する道の駅 滝宮「ショップ綾川」は、高松市香川町の三野製麺所が製造する『「うどんのみみ入り」手打ちうどん(2食入り)」』を2025年4月10日(木)から販売開始します。
「うどんのみみ」とは、手打ちうどんを製造する過程でどうしてもできてしまう“生地の切れ端”の部分です。幅広く形も不揃いですが、通常の麺よりも食感が強く風味豊かで“通”に愛される希少部位です。香川では、家庭でうどんを打ったり、打ち込みうどんを作る際、自分の丼に、この“みみ”が入っていると「アタリだね!」と喜ばれるちょっとした幸せの象徴のような存在です。
このたび、手打ち製法にこだわりながら土産用うどんを製造する三野製麺所のご協力のもと、この「みみ」を再利用した乾麺商品が誕生しました。製品は無添加で、打ち粉も無く、調理の際に通常の麺と比べて吹きこぼれにくいのも特徴です。さらに、長期常温保存が可能で軽く、お土産や贈り物にも最適です。
副産物を活かしたフードロス削減にもつながるサステナブル商品であると同時に、香川県らしいうどん文化の一端を知っていただけるきっかけとして、観光のお客様にも“小さな幸せ”を感じていただけたらという想いを込めて。
「“みみ”が取れたときだけの道の駅滝宮の数量限定販売」まさに 一期一会のうどんです。